オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 門扉・塀・フェンス

海南市 Y様邸 新築外構工事

2015年2月26日(木)

Y様邸完成写真をUPするのが遅くなって
しまいましたが・・・kao13.gif
後は、インターホンの台座をつけて完成ですheart06.gif
 

2015年2月16日(月)

今日は、とても天気が良く暖かい日ですねhare.gif
空もこの通り青空でしたkumo.gif
職人さんも「ポカポカやなぁ~kao09.gif 寒いより良いなぁ~kira01.gif
と言いながらカーポートのパネルを張っていましたkougu.gif
 
もうすぐY様邸、外構工事完成しますheart06.gif

2015年2月13日(金)

スロープは、下地のコンクリートが乾いたので
エクランEXをラフ仕上げのパターンでぬりましたpaint01.gifheart06.gif
 
レンガと色があっていて良い感じに仕上がりましたkira01.gif

2015年2月10日(火)

本日、テラスの新設工事をしましたstar.gif

前のお家から、ファンクションユニットを持ってきてつけましたkougu.gifkao-a02.gif
 
テラス:YKK ヴェクター屋根R型 600N メーター1.5間×6尺 プラチナステン
ポリカ:トーメイマット

もう少しでY様邸完成ですkao09.gifheart02.gif

2015年2月6日(金)

本日、土間打ち工事をしましたpaint01.gif
スロープ部も下地をうちましたkira01.gif
 
乾くまでしばらくお待ちくださいkao05.giff01.gif

2015年2月4日(水)

スロープ・花壇にレンガを積んで
土間のひび割れ防止のためにレンガでラインを
入れているところです(*^ω^*)kira01.gif
レンガの色合いがとても可愛くて奥様も喜んでくれていましたhana02.gifhana06.gif

カーポートも骨組みは、完成しましたheart06.gif
土間を打つ準備をしている所ですpaint01.gifkira02.gif
 
yotuba.gif使用した商品yotuba.gif
レンガ:東洋工業 プリウスブリック プリコロ 190 プリキャロット
東洋工業 プリウスブリック プリブリック プリキャロット

2015年1月27日(火)

スキトリ・整地が終わってスロープになる部分に
砕石を入れていますkouji.gif bikkuri03.gif

2015年1月26日(月)

本日より、Y様邸新築外構工事着工しました(^∀^)/heart06.gif
スキトリ・整地をしますstar.gif

よろしくお願いしますkira01.gifhouse02.gif

和歌山市 M様邸 外構工事

2015年1月10日(土)

本日、M様邸外構工事完了しましたhana03.gifhana05.gifhana07.gif

あまり人目が気にならないように目隠しフェンスをしていますが
防犯上隙間があいていないフェンスは、誰かが
隠れていたら・・・など考えるとちょっと怖いですよねkao12.gifheart07.gif

だからといって、洗濯物など丸見えになっても
困るところなので難しいところですが・・・
M様邸はいい感じに仕上がりましたkao02.gifstar.gif

 
ありがとうございましたkira01.gif

目隠しフェンス:タカショー アルミこだわり板 100 両面 10×100×L400
色:ダークパイン
片開き門扉:LIXIL ジオーナYS型 09-16S
色:シャイングレーフリエダーク
テラス:YKK エフルージュグラン 基本セット 51-24H ロング柱
屋根材:ポリカ トーメイマット
色:プラチナステン

2015年1月9日(金)

シンボルツリーにソヨゴを植栽しましたki.gifstar.gif
ソヨゴは、常緑高木で5m~10mになりますkao16.gif
これからの成長が楽しみですねheart09.gif

2015年1月8日(木)

化粧ブロックを積んで、フェンスと門扉の柱を
たてている所ですkougu.gifkira01.gif

2015年1月5日(月)

M様邸、外構工事着工しましたkao09.gifstar.gif
スキトリ・整地をしましたcamera.gif
 
よろしくお願いしますheart06.gif

和歌山市 T様邸 アコーディオン門扉取替工事

2014年12月29日(月)

T様邸、アコーディオン門扉の取替工事を
しましたkao-a02.gifstar.gif
 

ありがとうございましたyuki.gifheart06.gif

yotuba.gif使用した商品yotuba.gif
伸縮門扉:LIXIL シャレオRX 伸縮門扉 片開き 460S ノンレールタイプ H1200

岩出市 S様邸 新築外構工事

2014年12月27日(土)

化粧格子材の後ろにシマトネリコを植えましたki.gifkira01.gif
緑が生えて一気にお洒落になりますねkao09.gifheart06.gif
 

S様邸完成しましたkira01.gifありがとうございましたkao-a02.gifhouse02.gif

2014年12月25日(木)

Merry Xmastree02.gifstar.gif
みなさんの家にサンタさんsantabou.gifは来てくれましたかhatena04.gif
私の家には・・もう来てくれませんkao13.gif(笑)

S様邸の外構工事もラストスパートですkira01.gif
玄関周りはこんな感じに仕上がりましたheart06.gif
 
壁はジョリパッド仕上げで、お家の色とよく似た色で仕上げていますhana01.gif
ワンポイントに小さなタイルをワンライン入れてますkao-a02.gifkira01.gif
タイルも可愛いタイルや綺麗なタイル、かっこいいタイルが
あるのでタイルによってイメージもガラッと変わりますよkao-a17.gif

化粧格子材、笠木もお家のドアの色に合わせましたkougu.gifkira02.gif

kutushita.gif使用した商品yuki.gif
ポスト:オンリーワン アルミポストKF1型口金タイプ
表札:オンリーワン アルバヒル
照明:オンリーワン アークライト
ウッドデッキ:YKK AP リウッドデッキ200Sタイプ リウッドステップ5型 2段
カーポート:YKK AP レイナツインポートグラン 基本 5154H
化粧格子材:タカショー ウッドポール キャップ付き

みなさん良いXmasriisu.gifを・・・kao-a02.gifheart06.gif

2014年12月22日(月)

玄関前に天然石をはりましたkao09.gifkira01.gif
隠れハート♡も入っていますよheart06.gif
 
ウッドデッキの新設工事をして真砂土を
いれましたkira01.gifkougu.gif
 
駐車場のスリット部分には化粧砂利を
いれ、裏には砂利をいれているところですcamera.gifkao-a02.gif
 
S様邸あと少しで完成ですtree02.gifstar.gif

2014年12月13日(土)

土間コンクリート打ちをしましたcamera.gifkira01.gif

2014年12月10日(水)

カーポートの骨組みが完成しましたcar02.gifkira01.gif
今日は、風は冷たいですがとっても良い天気ですねhare.gifkao09.gif

2014年12月9日(火)

玄関前のタイル張り工事をしているところですpaint01.gifkira02.gif

2014年12月8日(月)

本日より、S様邸新築外構工事 着工しましたkouji.gif kira01.gif
土のスキトリ・整地をしているところですheart06.gif
よろしくお願いしますkao-a02.gif
 

和歌山市 S様邸 外構工事

2014年12月26日(金)

親子門扉、機能門柱、化粧格子材、物置を
新設工事しましたkao09.gifheart06.gif

サッシの色に合わせて色をプラチナステンで統一しましたstar.gif
夜の雰囲気もお洒落ですよねmoon.gif
照明をつけて完成ですkougu.gifkao01.gif
 

 

hana01.gif使用した商品hana02.gif
親子門扉:YKK AP エクスライン10型 04・08-12門柱式ハンドル錠E8型
機能門柱:YKK AP MINMセット(※表札別途です。)
化粧格子材:YKK AP カスタマイズパーツ90角
物置:タクボ Mr ストックマン JN-S2519 W2532×D1922  多雪型 標準タイプ

2014年12月24日(水)

tree02.gifMerry Xmas Everiisu.gif

土間コンクリート打ち工事をしましたstar.gif
U字溝もいれていますkao-a02.gifkira01.gif
 
お家の前の道がとても狭くて車にぶつかられないように
車止めを5セット新設しましたcar02.giff01.gif
 

santabou.gif使用した商品present04.gif
車止め:LIXIL スペースガードU型

2014年12月17日(水)

S様邸、外構工事着工しましたkouji.gifkira01.gif
スキトリ・整地をしている所ですkao-a02.gif
 
よろしくお願いしますheart06.gif

今日は、雪yuki.gifが降っていて風も強かったですよねkao-a19.gifame.gif
なんだか、一気に寒くなったような気がします…
みなさんも出かける時は暖かい格好でkao-a10.gifbikkuri04.gif

和歌山市 F様邸 新築外構工事

2014年12月22日(月)

タイヤが入る部分だけ土間を打っていたのですが
他の部分も土間を打ちたいとのことだったので
土間打ち工事をしましたpaint01.gifkao-a02.gif
 
外構工事完成しましたheart06.gif
ありがとうございましたyuki.gifkira01.gif

2014年12月11日(木)

表札・オーナメント取付工事と、
追加工事でカーステップを新設しましたcar02.gifkira01.gif
表札とオーナメントをつけたので
機能門柱もとてもお洒落になりましたkao09.gifheart06.gif
 
そして、レモンの木を見ると黄色くなっていましたstar.gif
毎日お孫さんが楽しみに水やりをしているそうですboy.gif girl.gif

ご近所さんが「可愛い外構ですねheart09.gif」って言ってくれる
とF様に喜んでもらい、とても嬉しかったですkao13.gifkira01.gif

あともう少し追加工事がありますが、引き続きよろしく
お願いしますkao-a02.gif bikkuri04.gif

2014年11月27日(木)

奥様が小さい畑を作るとのことだったので
真砂土を入れましたinu.gifashiato02.gif

2014年11月17日(月)

本日、レモンの木を植えましたki.gifstar.gif
実が1つなっているんですが、どこにあるかわかりますかkao-a18.gifhatena04.gif
下の方にご注目くださいheart06.gif

レモンの木にはトゲがあること、みなさんご存知ですかkao-a10.gifhatena04.gif
私は、はじめて知りましたkira01.gif

レモンの木は、水を絶やさずあげるだけで育つそうですが
根元にカミキリムシが入ると実がならなくなるそうなので
注意してあげてくださいねkao-a17.gificon_idea.gif

2014年11月15日(土)

土間が乾いたので砂利を入れましたkouji.gifkira01.gif
 
アプローチの所に天然石の乱張りを
はりましたkao-a02.gifheart06.gif

2014年11月12日(水)

タイルデッキが仕上がりましたheart06.gif
これからタイルデッキの上にフェンスを設置しますkao-a05.gif

2014年11月11日(火)

タイル貼り工事をしている所ですpaint01.gifkira01.gif
駐車場の土間打ちをする部分は、型枠を組みましたkao-a18.gif camera.gif
 

2014年11月10日(月)

タイルデッキになる場所にブロックを積んで
土を入れコンクリートを入れて固めている所ですashiato.gif
 
アプローチの乱張りをはる下地をコンクリートで
固めていますkao-a02.gifkira01.gif

2014年11月6日(木)

本日より、F様邸の新築外構工事着工
しました(^∀^)/heart06.gif

元々積んでいたブロック塀がぐらぐら
で揺れていて危なかったので一部の
ブロック塀を撤去しましたkouji.gif
 

よろしくお願いしますkao-a02.gifkira01.gif

紀南現場 門扉・フェンス工事

2014年11月29日(土)

紀南現場の門扉・フェンス工事が完成しましたkao-a18.gifkira01.gif
崖だった部分もこんなに綺麗になりましたheart06.gif

【施工前】

【施工後】

 
kougu.gif使用した商品kougu.gif
フェンス:四国化成 大型フェンスEAF4型 H1200 ブロンズ

岩出市 M様邸 新築外構工事

2014年11月5日(水)

テラスの前面パネルを張りましたkougu.gifkira01.gif
いい感じに出来上がりましたkao-a02.gif
 
後、もう少しで外構工事も完成しますhouse02.gif

2014年11月4日(火)

本日、テラスのサイドパネルを張り、
片開き門扉の新設工事をしましたcamera.gif
デッキのタイル貼り工事も完成しましたkao-a05.gifheart06.gif
 
片開き門扉:LIXIL プレスタ門扉 片開き柱使用 07-10 オータムブラウン

2014年10月24日(金)

タイルデッキの上にテラスを
新設しているところですkougu.gifkira02.gif
 

アプローチになる部分にタイルを貼っていますcamera.gif
いい感じに出来上がってきましたkao-a18.gifheart06.gif

テラス:YKK ヴェクターR型 柱標準タイプ1.5間×9尺
前面パネル2段、前面パネル1段

2014年10月23日(木)

本日、ファンクションユニットの新設工事を
しましたhana03.gifhana06.gif
玄関と雰囲気があっていてお洒落ですよねkao-a08.gifkira01.gif

yotuba.gif使用した商品yotuba.gif
YKK:カスタマイズポストユニット ベーシック1

2014年10月22日(水)

型枠を組んだ部分の下地工事をしている
ところですkao-a02.gifkira02.gif
 

タイルデッキになる部分に、ブロックを積んで
コンクリートを入れたところですcamera.gif
 

2014年10月21日(火)

本日より、M様邸 新築外構工事 着工しましたhouse02.gifkira01.gif
ユンボでスキトリ・整地をしてアプローチの
型枠を組んでいるところですkouji.gif
 
アプローチの形は、旦那様のご希望のデザインですkao-a02.gifkira01.gif
出来上がるのが楽しみですねheart06.gifよろしくお願いしますhana-ani04.gifhana-ani03.gif

有田市 S様邸 新築外構工事

2014年10月9日(木)

本日、S様邸 新築外構工事完成しましたhouse02.gif
 
ありがとうございましたkao-a07.gifheart06.gif

2014年10月7日(火)

駐車部分の土間打ち工事と
物置新設工事をしましたkouji.gifkao-a02.gif
完成まであと少しですkira01.gif

 

2014年10月4日(土)

本日、ファンクションユニットを新設
しましたkira01.gifkao-a02.gif
グレーチングを乗せる部分に型枠を
して土間コンクリートを打つ段取りを
しているところですashiato02.gif
 
 

2014年10月3日(金)

雑草が生えてこないように防草シートを
ひいてから砂利をいれましたcamera.gif
 
土間を打つ部分は、ヒビが入らないようにクラックタイトを
いれましたkira01.gif
階段の部分には、砂利を入れましたkouji.gifbikkuri03.gif
 

2014年10月2日(木)

ブロック積み工事をしている所ですhana03.gifhana06.gif
 
カーポートの骨組みと土間を打つ部分に型枠を
しましたboy.gifkira02.gif
 

2014年10月1日(水)

本日より、S様邸新築外構工事着工しましたkouji.gifkira01.gif
スキトリ工事をして、地面が下がっている場所に
土を入れている所ですkao-a02.gifhare.gif
 
よろしくお願いしますheart06.gif

和歌山市 T様邸 新築外構工事

2014年9月30日(火)

ウッドデッキの新設工事をしている
ところですte01.gifstar.gif
 

2014年9月29日(月)

★玄関前のタイル張り工事
★ポスト・インターホンの取付工事
★土・砕石入れ
★フェンス取付工事
をしましたkougu.gifkira01.gif完成まで後もう少しですkao-a02.gifheart06.gif
 

2014年9月27日(土)

土間コンクリート打ち工事をしている
ところですkouji.gifkira02.gif
 

2014年9月25日(木)

ファンクションユニットの
柱をたてました(*^_^*)kira01.gif

2014年9月24日(水)

フェンスの柱を取付けましたkougu.gifheart06.gif

2014年9月22日(月)

ブロックにフェンスの柱を取り付けるための穴を
ホールソーであけましたstar.gif
花壇にする所に化粧ブロック積み工事をして
ひび割れ防止のためにクラックタイトを入れましたkao-a05.gifkira01.gif

 

2014年9月20日(土)

本日より、T様邸新築外構工事着工しましたkouji.gifkira01.gif
スキトリ工事をしている所ですkao-a02.gif

よろしくお願いしますhana01.gifhana06.gif